日影茶屋おせち通販は高島屋限定で予約開始!
創業330余年、独特の文化が息づく葉山で
継承と創造の味を巧みに融合された葉山会席を供し続ける名店「日影茶屋」。
趣向を凝らした料理を彩りも美しく盛り込んだおせちです。
和 二段重
54,000円 + 送料無料
和 三段重
86,400円 + 送料無料
葉山で採れる新鮮素材を使用したお料理を中心に、
趣向を凝らした味を豊富に盛り込んだおせちです。
盛り付けや味わいに洗練されたおもてなしの心が薫ります。
\京都人からは、以下のおせちを最もおすすめしています♪/
【完売注意】京都人おすすめの2019年料亭おせちTOP3!
京都祇園の料亭『岩本』のおせちの特徴
これはほんと、料亭監修おせちなのに安い!そして、うまーーい!!
見た目豪華な伊勢海老1尾入りで1万8千円代はかなりイケてると思います^^(しかも早割なら1万4千円代です)
そんで、品数も45品と超豊富ってことで1位にさせてもらいました!毎年10月中には完売になってるので、早割も適用する9月中に予約するのがオススメ!
京都円山『東観荘』のおせちの特徴
1位岩本とおなじ「匠本舗」から発売されてるんですが、50品以上の品数というまさかの豪華版です。その分岩本より少々お高めではありますが、味はもちろん金色を多く使いという彩りにこだわって年々改良されている進化版お節は今年は見逃せそうにありません! こちらも11月初旬には毎年完売の人気商品なので、早割のある9月中の予約がベターです。
京都祇園『華舞』のおせちの特徴
祇園の完全予約制の料亭監修のおせちです。知る人ぞ知る名店、華舞を3位にリコメンドします。自宅では作れないような蟹の甲羅焼きや桜色のきんとん、伊勢海老まで入った超豪華かつリーズナブルで、昨年から大人気のおせちなのです。
かにも一緒にいかがカニ??

いやあーん(∩´∀`)∩超絶おいしい”わけあり”カニ!
安いし年末注文でも今年中に購入できるから毎年めっちゃ重宝してる北海道のかに通販なのです(・ω<)
>>>めっちゃ食べやすいむき身もあるよー